♦響奏の使い方


スマートフォンを響奏に入れ、お好きな音楽プレイヤーにて音楽を再生してご利用下さい。
響奏枕を使用し寝かせてご使用いただくことも可能です。お好きな方向に音を響かせお楽しみください。

響奏は、スマートフォンの幅72mm以下、厚さ8.1mm以下の機種を対象としています。
1つ1つ手作りですので、スマートフォンを響奏に挿入した際の挿入深さは、それぞれ多少異なります。
♦技法と技術
私たちNakakin Glassが、特許技術を反映し開発した「響奏(ひびか)」は、電源を使わずにスマートフォンを差し入れるだけで、音量が増幅され、心に響く音色のスピーカーとしてお楽しみいただける、中金色被せ(いろぎせ)ガラスです。私たちNakakin Glassの創業者が開発した『ポカン工法』により熟練の職人の手によってのみつくることができる精妙なものです。表面には、江戸時代からの伝統技法の粋彩切子を施し、上部を斜めにカットしてシャープさを表現しています。職人が一つ一つ手作りした、この「響奏」は、世界で私たちNakakin Glassだけが創作可能な、中金色被せガラスに切子を施した和硝子器の逸品と言えます。
♦音響試験結果
公共機関の無響室にて実施した「響奏(ひびか)」の音響試験の結果です。右のグラフは周波数分析(1/3オクターブバンド分析)の結果で、特に高音域にて増幅効果が確認できています。
音圧レベル測定(ラウドネス)では、「響奏(ひびか)」を使用せずにスマートフォンのみで音声を再生した場合と比較して約1.7倍の増幅効果が得られました。
試験にはiPhoneを使用し、響奏から測定用マイクまでの距離は50cmに設定しました。
♦響奏の商品
響奏の商品はこちら